( ノ゚Д゚)こんにちは!
以前、立ち上げ中のサブ1水槽とサブ2水槽をデュオとして投稿しました。
今回はメインを加えてトリオです。
先ずは正面から。左サブ水槽1(36M), 中サブ水槽2(30C), 右メイン(60)です。
右から。
ちょい左から。
ちょい上から。やっぱりコードがひどいな(^ ^;
最後にちょい右上から。コード。。。orz
実はこの右にサブ水槽3(60標準)がありますw
今はとてもお見せできる状態ではありません(デジャヴュ)
そのうちにリセットしたら、今度はクワッドを投稿するかもしれません(^ ^;
さぁ、今日もメイン水槽の水換えしなくちゃ♪
ヨッシー
コード・・・(-_-;)
記事の内容が入ってきません(笑)
Kimaaqu
ヨッシーさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
今回の記事は特に、内容がないのでコメント難しい中
ありがとうございます(笑)
当たり前ですが、やっぱりコード気になりますよねw
まとめる方法いくつかいただいていますが、
実行できないでいます(^ ^;
waterlily1121
にいちゃん、このひとの手、コードで縛り上げられてん?
なんやかわいそうやなぁ...(節子風)
〜60水槽の(ガラスの)透明度に乾杯!
Kimaaqu
デロさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
クリップと石を取ったらそう見えないですよw
もう少々お待ちをw
ガラスの透明度、流石はADAですよね(^ ^;
AquaDanji
綺麗に管理してますね~(*´▽`*)
ウチも以前はコードが・・・(;^ω^)
今は隠してるので大丈夫だけど
移動や増設すると大変なことになりますwww
Kimaaqu
ADさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
やっぱりコード苦労しますよねw
レイアウト云々の前にコレをなんとかしないと
インテリアとしてなりたちません(^ ^;
頑張って整理します( ̄^ ̄)ヾ
フルキ
今うち全部底面エアリフトなので煩わしコードが少なく済んでますw
その代わりチューブがだらんとしてますがw
こういうコード類もそのうち無線になってくれないかな…なんて思いますw
Kimaaqu
フルキさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
なるほどそれならコード最小限で済みますね!
電源ケーブルは無線化する研究しているはずだから
期待持てるかもしれませんねd(^ ^o)
じゃ~それまでこのままでいいかw
ぱみゅ
ショップみたいで綺麗~~ヽ(*´∀`)ノ
あ、遅刻ですね゚(゚´Д`゚)゚
お詫びに、延長コードプレゼント!
て、更にコードを増やそうという・・
ぱみゅの遊び心に乾杯!(〃▽〃)♡
Kimaaqu
ぱみゅさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
お褒めいただきありがとうございます♪
コード隠しは、ぱみゅさんに教えていただいた方法も
今度試してみたいと思っていますw
これ以上はコード増やせませんwww